Tec Note Memo

制作に使う技術ノートめも。
書いたり書かなかったり。
続けることが目標なのです。

Javascript
[JavaScript]ページ名(URL)で処理を変える

ページ名の取得 ページ名で分岐

TecNote
[WordPress]コンタクトフォームにEmail確認をつけたい

contactform に記述 ※Sampleでは、dlでデザインしているためdt.ddタグが入っています。 funciton.phpに記述

Javascript
【JavaScript】テキスト(フィールド)をクリックしたらコピーをする

localで構築したシステムのデータベースでクリックしたら「コピーできる機能があれば便利だねー」との意見をもらって実装。 localでSSLを使う方法もあるのだけど、今回はSSL無しのため、navigator.clipb […]


Life Log

趣味や日記のページです。
釣り・美味しいものとか
お出かけとか。

LifeLog
一期一会のうたツアーNagoya 電気文化会館 ザ・コンサートホール

KOKIAのLIVEに行ってきましたー。KOKIA Once-in-a-lifetime meeting 2025 一期一会のうたツアー ●[5/17] 大阪 のサンセットホール●[7/27]名古屋 最終日 電気文化会館 […]

LifeLog
農家のパスタ屋 NAPPA 伏見で夕食

ライブのあとに妻と食事。 美味しそうなところがあったので予約して。 席だけの予約だったけど、当日でもコースがお願いできるみたいで、おすすめのコースにしてみた。 ちょうどいい量の料理とお酒で話もはずんだ。 ライブ終わりはや […]

LifeLog
5/17日ATC KOKIAライブ

大阪ATCサンセットホール 一期一会のうたツアー2025 行ってきました。 今回は大阪万博におもっきりかぶってましたけど、車で。駐車場はどこも特別料金みたいになってたけど、近くでいいところを見つけられてラッキーでした。 […]

Notebook
GEOのFM付きレトロスピーカーが可愛い件。

レトロスピーカー たまたま寄ったGEOにて、好みドンピシャなスピーカーを見つけてしまって衝動買い。 いい仕事しますやん。 この可愛さで2980円とは・・・。 Bluetooth接続も出来るし、ラジオも聞けます。 USBメ […]


未経験でも安心!
ゼロから始める
プログラミング

スクール

Webサイト作ってみたいけど本格的なスクール通うのは気が向かないって方向け。Web制作実際に働いている僕が優しくゆるーく実践的に教えます。
WordPressを使った制作を得意としています。

作ったはいいけどどうやって公開するの?サーバー・ドメインってなに?みたいな初心者向けの1:1のスクールです。まずは気軽に相談くださいね。

教室紹介

未経験でわからないことがあっても、ゆっくりスキルアップ。

僕にできること。

WordPressで更新できるサイト制作をするのが得意です。

EC-CUBEで制作も可能です。

制作や運営の方法もレクチャー可能★

Claude AIを使って、オリジナルのソフトを制作したり、

Stable Difusionを使ってイラストの作成や背景の作成も。

AIを毛嫌いする方もいますが、使い方次第!楽しく使おう!

猫、好き。

No 猫 No LIFE。

よくある質問

受講者の皆さまから寄せられるよくある質問をまとめました。
その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

未経験でも受講できますか?

はい、未経験の方でも安心して始められるように、基礎から丁寧に学べるカリキュラムを用意しています。基礎知識がなくても理解しやすい教材とサポート体制が整っていますので、心配はいりません。

仕事や家事と両立できますか?

Vektor Schoolでは、24時間いつでも学べるオンデマンド授業を提供しています。忙しい方でも隙間時間を活用して自分のペースで学習を進めることが可能です。ライブ授業も録画で後から視聴できるので、スケジュール調整も柔軟に行えます。

質問はどのようにすればいいですか?

学習中に分からないことがあれば、チャット機能を通じて24時間いつでも質問することができます。また、マンツーマン授業では直接講師に質問して解決できる機会も設けています。

就職や転職のサポートはありますか?

はい、キャリアサポートを提供しています。履歴書やポートフォリオの作成サポート、模擬面接、求人情報の提供など、就職や転職活動を全面的にバックアップします。多くの受講生が新しいキャリアを実現しています。

学習に必要な環境や準備はありますか?

インターネットに接続できるパソコンがあれば、基本的には問題ありません。推奨スペックについては事前にご案内いたします。また、特定のソフトウェアが必要な場合には、インストール手順や設定方法もサポートいたします。

無料相談の流れ

未経験者でも安心してスタートできるように、Vektor Schoolでは無料相談を実施しています。

まずは無料相談のお申し込みフォームに必要事項をご記入ください。
希望の相談日時や現在のスキルレベル、学びたい内容を簡単にお知らせいただければ、よりスムーズなご案内が可能です。

STEP
1

お申し込み後、担当スタッフより確認のご連絡をいたします。
カウンセリングでは、あなたの目標やライフスタイルに合わせた学習プランをご提案します。
オンラインでの相談なので、リラックスしてお話しください。

STEP
2

カウンセリング内容を基に、最適なコースや授業形式をご提案いたします。
また、無料体験授業がある場合は、その日程調整も行います。
あなたにぴったりのプログラムを一緒に見つけましょう!

STEP
3